2019年05月31日

【みんなで楽しくショートフィルムを見る集いVol.109終了!】

☀平成も終わりの去る4月。
うたんぐらにもほぼ毎回ご参加いただいていた、長尾順二先生が
お亡くなりになりました。
毎回、「名画の名画たる所以」を、豊富な知識とご経験を踏まえて
語ってくださっていた姿・・。
我らうたんぐら仲間は決して忘れません
🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥
この日は、お世話になった故・長尾先生を偲んでの特別上映会。
上映作品は、「嵐の果し状」1968年の日活映画でした。
!cid_FA69DFF1-E6B2-48B1-B315-393DEDE9D8ED.jpg !cid_63054277-B231-49A5-BB38-8F28507C44D3.jpg
主演は、小林旭。
高橋秀樹、杉良太郎、野川由美子、沢たまき等、オールスター出演作。
なんと!宇多津町内でロケがされた作品だとか!?
先生が、生前「みんなで一緒に見よう」と言っていた作品です。
参加者1.jpg

参加者2.jpg

参加者3.jpg
👀 👀 👀 👀 👀 👀 👀 👀 👀 👀
!cid_3438918F-2EBB-4201-9B44-2ADF90C57C5E.jpg

参加者2.jpg
参加者6.jpg

平田さんのお母様が来られていてほとんどの場所を確認できました。
参加者4.jpg
2~3箇所不明なところがありましたが宮本さんのおかげで琴平町ではないか
との意見があり、今井が実際に探し当てました。
こんぴらの将八うどんのお父さんに写真を見せるとこれは近くのおいなりさんだ
ということであっさり見つかりました。
/////////////////////////////////////////////////////////////
当夜は、先生にお世話になったと言う方が多く参加。
いつも先生が座っていた場所を空けて会は進みました。
映画を愛し、宇多津を愛し、常に向上心を忘れなかった長尾先生。
我々も映画を愛する者として、先生の志を受け継いで
観て語って学んでいきたいと思います。
合掌💦
posted by 女主 at 20:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。